適当穴埋めラクガキ

1988年に、セガから発売された家庭用ゲーム機「メガドライブ」を復刻した、「メガドライブ ミニ」が発売されたそうですね。
あらかじめ収録されている42本のゲームのなかで、1990年代当時、私がよく遊んだのは下記の2本になります
ストリートファイターIIダッシュプラス
建前上、「ダッシュ」の移植になっていますが、実質「ダッシュターボ」の移植となっていました。
「大容量24メガビット」という当時の売り文句が、今となっては時代を感じさせますね(24Mbit=3MB)。
このゲームで練習して、波動拳等タメ無しコマンドの必殺技が出せる様になったのも、良い思い出です
バンパイアキラー
メガドライブにおける「悪魔城ドラキュラ」で、長い間、幻の名作となっていました。
難易度の高い事で有名な、悪魔城ドラキュラシリーズですが、この作品は(ドラキュラとしては)低めの難易度だったと思います。
そして、私が初めてノーコンティニュークリアしたドラキュラが、このゲームでした。
高性能な槍使いのエリックを使う事が多かったですが、ムチ使いのジョニーでも、難易度ノーマルをクリアしていますよ